※当ブログはPRが含まれています。

THOMSON.

普段はプロダクトデザイナーとして働いております。 普段からガジェットやデザイン雑貨を買いあさっているので素敵な情報をシェアしていこうと思います。 買って損しない物を紹介していきます。

アイキャッチ

2023/7/12

最高の付け心地のOladanceが42%OFFで販売中!【プライムデー2023】

私の中で使用頻度No.1のOladance ウェアラブルステレオが10%クーポンと合わせて42%OFFとなっています。 ずっと付けてられるイヤホンが良い。 できれば電池持ちも良いイヤホンが良い。 そんなイヤホンを探している人にはうってつけのイヤホンです。 これ、本当に良いんです。 Oladance ウェアラブルステレオの詳しいレビュー記事はこちら あまりの付け心地の軽さにきっと驚くはず 定価 セール価格 ¥27,000 ¥15,734 このイヤホンの特徴は何と言っても付け心地の軽さ。 耳の上にそっと置くだ ...

アイキャッチ

2023/7/12

最大42%OFF!買って間違いのないおすすめイヤホン6選【プライムデー2023】

今年のAmazonプライムデーでもイヤホンが大量にセール中です。 その中でも、特に買う価値のあるイヤホンだけを6つに絞り込みました。 実際に使っている物や最新の物、過去最低価格を更新した物などを厳選いたしました。 では見ていきましょう。 Nothing ear (2)  定価 セール価格 ¥22,800 ¥20,520 2023年3月30日に発売したばかりの『Nothing ear (2)』が早速セール対象になりました。 言わずもがな、唯一無二のスケルトンデザインのおしゃれなイヤホンです。 個人的には、今 ...

アイキャッチ

2023/7/10

Anker製品が最大41%OFF!最安値更新のおすすめ10選【プライムデー2023】

今年もやってきましたプライムデー 毎年Anker(アンカー)製品は大幅セールとなっていますが、今年も熱いです。 最安値更新だけでなく、発売して間もないハイエンドなアイテムも多くラインナップ。 この記事では、私の使った物も含めておすすめの製品をピックアップして紹介していきます。 では、おすすめ順に紹介していきます。 Anker Nebula Capsule 3 Laser 定価 セール価格 ¥119,900 ¥79,900 ぶっちぎりの過去最安値となっています。 まずはなんといっても『Nebula Caps ...

アイキャッチ

2023/8/12

FlexiSpot(フレキシスポット)を安く買うなら今しかない。最大40%OFF!【プライムデー2023】

FlexiSpot(フレキシスポット)製品が各販売サイトで最大40%OFFの大セール中です。 数万円単位で値引きされるので、狙っている人はこのタイミングで買うしかないでしょう。 私のおすすめはデザインが優れたE8 こちらは30%OFFとなっているので要チェックです。 それでは、おすすめのセール対象品を見ていきましょう。 FlexiSpot(フレキシスポット)おすすめのサマーセール対象品まとめ E8 定価 セール価格 ¥66,000 ¥46,200 私が使用しているE8は、支柱が円柱系なので柔らかい印象で部 ...

アイキャッチ

2023/8/15

FlexiSpot(フレキシスポット)E8を約200cmの大型天板で使う。そのメリットとデメリット

FlexiSpot(フレキシスポット)のE8を購入しました。 気になる天板サイズは1900×700mm E8の幅調整範囲が1900mmなのでほぼ最大サイズです。 この記事では、大型天板にするメリットやデメリットを詳しく紹介していきましょう。 そもそも、E8の幅調整範囲の限界付近だけど問題は無いのか E8の仕様 幅調整範囲 1100 – 1900 mm 対応天板サイズ 横:1200‐2000mm X 奥行:600 – 800 mm X 厚み:20mm以上 耐荷重 125kg 1900mmと言えば、E8の仕様 ...

アイキャッチ

2023/7/9

変態構造の究極電源タップ『Anker 727 Charging Station』レビュー

やっぱり電源タップはデスク上にあった方が断然便利。 そこで、デスクに置いてもスマートなハイパワー電源タップ『Anker 727 Charging Station』を購入しました。 一体何が便利なのか、なぜこんなに薄いのか。 詳しくレビューしていきましょう。 Anker 727 Charging Stationの特徴とメリット まずは特徴とメリットからご紹介していきます。 最大100Wのハイパワー充電 100W出力でMacBook 16インチのようなモンスタースペックPCの充電も可能です。 つまり、現状ほぼ ...

アイキャッチ

2023/10/22

FlexiSpot(フレキシスポット)の天板を失敗せず鬼目ナット化するには?詳しい方法と必要な物を紹介

FlexiSpotのE8を購入しました。 購入した天板はオーダーメイドのモールテックス天板。 サイズは1900×700とかなり大きめ。 お気に入りのなので是非取り外し可能にしたいところ。 ですので天板に鬼目ナットを付けて取り外し可能にしました。 今回はその方法を写真付きで詳しくご紹介いたします。 FlexiSpotの天板を鬼目ナット化するのに使用するアイテム 今回、鬼目ナット化に使用したアイテムはこちら。 FlexiSpotのE8なら同じ物を購入すると良いと思います。 他のモデルもおそらく使えると思います ...

アイキャッチ

2023/7/2

寝室におすすめ。デザイン重視のワイヤレス充電器『Native Union Drop』

寝室にも置きたくなるおしゃれなワイヤレス充電器って中々無いですよね。 良い物が見つからなくて難民となっている人は意外と多いはず。 そんな人におすすめな、とにかくおしゃれなワイヤレス充電器『Native Union Drop』を購入したのでレビューしていきたいと思います。 寝室に向いている理由も合わせて紹介していきます。 Native Union Dropの特徴とメリット では最初に、Native Union Dropの特徴とメリットを紹介していきましょう。 亜鉛合金を使用した洗練された美しいデザイン Na ...

アイキャッチ

2023/9/5

WF-1000XM4を安く買うならどこで買うのがおすすめ?最安値や買い時は?

最強ノイズキャンセリングイヤホン『WF-1000XM4』 このイヤホンの最安値は? どこで買うのがおすすめ? 今までの価格の推移から、買い時はいつなのか見ていきましょう。 現状、一番安く買えるのはYahoo!ショッピング(2023年9月時点) 現状、一番安く買えるのはYahoo!ショッピング(2023年6月時点) 最低価格は¥25,880で、これでもかなり安価な方ですが、PayPayを使用するとイベント無しでも実質約¥24,517で購入可能です。 ソニーストアで購入すると¥36,300なので、1万円以上安 ...

アイキャッチ

2023/6/22

WF-1000XM4を2年使った正直な感想。今からでも買いなのか?

2021年に発売した最強イヤホン『WF-1000XM4』 最近では新型の発売が噂されだしましたね。 ですので、この機会にWF-1000XM4の長期使用レビューをしていこうと思います。 今からでも買いなのか。 メリットやデメリットは? 正直な感想を紹介していきます。 音質・ノイズキャンセリング等、機能面に文句なし 機能・性能面でマイナスポイントは無いと思います。 特にノイズキャンセリングは感動ものです。 当時、全てのイヤホンを過去の物にしたその性能は未だに最強クラス。 高音質と合わさって最高の音楽体験をもた ...

アイキャッチ

2023/6/18

【2023】過去最大の割引。Loupedeck全機種が15%以上OFF!セール期間は6月22日~30日

最強の左手ツールとして話題のLoupedeckが9日間のサマーセールを開催するようです。 今回は過去最大の値引き率となっており、Loupedeckを手に入れる最高のチャンス。 では、詳細を見ていきましょう。 期間は6月22日(木)~6月30日(金) セール期間は9日間しかありません。 意外とすぐに終わってしまうので注意が必要ですね。 おすすめの購入場所は公式HP。その理由も紹介 セールは様々なサイトや店舗で開催されます。 公式サイトは勿論、Amazonやその他ECショップでも購入可能です。 中でも私のおす ...

アイキャッチ

2023/10/4

バッグブランド『Aer(エアー)』はクールかダサいか。デザイナーが理由とともに評価!

こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 サンフランシスコ発のバッグブランド『Aer』 最近は取扱店舗が増えてきましたが、日本ではまだそこまで多くの人が使っていない印象です。 そこで気になるのことが一つ。 『Aer』はクールなのか。ダサいのか。 買う前はどうしても気になってしまいますよね。 理由と共にその答えを紹介していきましょう。 結論:全くダサくない(ただし物によると思います) 結論から先に言うと、全くダサくありません。 Aerは、ジムとオフィス向けバッグを1つの現代的なデザイ ...

アイキャッチ

2023/6/16

【デザイナーが選ぶ】男がもらって嬉しい、ちょっとおしゃれなプレゼント10選

男性へのプレゼントって悩みますよね。 こだわりが強かったり、すでに持っていたり。 そこで今回の記事では『男がもらって嬉しいちょっとおしゃれなプレゼント10選』を紹介していこうと思います。 実際に使ってみて良かった物からチョイスしました。 男性への贈り物でお悩みの方の参考になると嬉しいです。 インセンス:アポテーケフレグランス INCENSE CONES 香りにまつわるアイテムはプレゼントに最適。 アポテーケフレグランスのインセンスコーンはフェルトシートが入っているので、お香立て不要で簡単に使えます。 香り ...

アイキャッチ

2023/6/7

Aerってどう?評判は?incaseから乗り換えた理由

最近よく見かけるようになったAer 実際、Aerってどうなんだろう?評判は? 気になる方もいらっしゃるはず。 私は今までincaseを愛用していたのですが、ポーチやカバンなど全てAerに置き換えました。 何故買い替えたのか。 特徴や実際に使ってみた感想は? そのような内容を詳しくご紹介していこうと思います。 Aerってどこの国のブランド? Aerはアメリカのサンフランシスコを拠点とするブランドです。 ジムとオフィス向けバッグを1つの現代的なデザインにするプロジェクトから誕生しました。 テーマは『都市生活を ...

アイキャッチ

2023/10/4

都会的で機能的な高性能バックパック『Aer Pro Pack 24L』レビュー

普段使いと小旅行用にAerのPro Pack 24Lを購入しました。 すっかりAerにハマってしまっているのですが、今回も期待を裏切らない仕上がり。 収納の多さと使いやすさは流石Aerと言えるデザインです。 収納力やデザイン、背負ってみた感じなどデメリットも含めて詳しく紹介していこうと思います。 Aer Pro Pack 24Lってどんなバッグ? Pro Packはサステナブルな素材を使用した汎用性の高いデイリーバックパック。 2023年春夏モデルのPro Collectionの1つ。 街でもオフィスでも ...

アイキャッチ

2023/5/24

incaseのガジェットポーチってどう?3年間使用レビュー

最近、ガジェットポーチをAerに入れ替えました。 そこで、3年間愛用したIncaseの『Nylon Accessory Organizer』の長期使用レビューをしていこうと思います。 まだ売っててびっくりしました。 使い勝手やメリット・デメリットを詳しくご紹介していきましょう。 incase『Nylon Accessory Organizer』の特徴・メリット まずはこのポーチの特徴やメリットを見てきます。 ポケットが多く無駄なく収納可能 薄型なのに、ポケットや収納はかなり多いです。 細かな物やケーブル、 ...

アイキャッチ

2023/5/29

7.5Wと20Wってどれくらい違うの?511 PowerBankとMagGoを比較!

7.5Wと20Wってどれくらい違うのだろう。 そう思っている人も多いと思います。 Anker(アンカー)の511 Power BankとMagGo 同じ5000mAhだけどどっちがおすすめなのか。 両方使ってみたのでそれぞれの特徴や充電速度、おすすめな人を紹介していこうと思います。 511 Power Bankのレビュー記事はこちら 622 Magnetic Battery (MagGo)のレビュー記事はこちら 外観比較 まずは外観を簡単に比較していきましょう。 MagGoは幅がありますが、その分高さが抑 ...

アイキャッチ

2023/6/8

自立する薄型ガジェットポーチ Aer『Slim Pouch』レビュー

まさに「ちょうどいいサイズ感」 今回購入したのはAer(エアー)の『Slim Pouch(スリムポーチ)』 非常にスリムでしっかり自立するデザイン そしてコンパクトなのに意外と大容量 まさに私にとってちょうどいいサイズのガジェットポーチでした。 この記事では、収納力やメリット・デメリットを写真多めでご紹介していきます。  Aer(エアー)Slim Pouchの特徴とメリット まずはSlim Pouchの特徴から紹介していこうと思います。 スリムで丁度良いコンパクトサイズ 横から見ると三角形なのが特徴のSl ...