• ホーム
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • THOMSON.LIFELOGについて

THOMSON.LIFELOG

  • ガジェット
  • カメラ
  • プロダクト
  • ライフスタイル
  • デザイン
  • THOMSON.LIFELOG
  • THOMSON.LIFELOG
  • THOMSON.LIFELOG
  • THOMSON.LIFELOG

 

 

記事一覧

アイキャッチ

2022/8/10

【SONY Eマウント】10万円以下で買える、おすすめ神レンズ13選

SONYのカメラを買ったけど、どのレンズを買えばいいかわからない。 そんな方のためにこの記事では、 『10万円以下で買えるおすすめのEマウントレンズ』 を紹介していこうと思います。 性能・外観品位・携帯性、 総合的に見て優れたレンズを選択していますので、何かのお役に立てれば幸いでございます。 ズームレンズ ズームレンズのメリットは何といっても色々な焦点距離で撮影できる便利さ その分サイズ・明るさ・描写では単焦点には劣りがち。 ですが、一本あれば大丈夫と言う安心感は旅行などにはとても重宝します。 10万円以 ...

アイキャッチ

2022/8/8

カメラのSDカードはどれが良いの?詳しい説明から理由まで徹底解説

メモリーカード、種類がたくさんありすぎてどれを買えばいいのかわからない。 そんな悩みを持つ方、意外と多いのではないでしょうか? 容量だけでなくUHSやclassなど聞きなれない言葉も多く使われていて、かなり複雑化しています。 そこでこの記事では、代表的なSDカードを詳しく図解付きで解説していこうと思います。 最後におすすめのSDカードも理由付きでご紹介します。 どれがいいか迷ってる方のお役に立てれば幸いです。 おすすめSDカードまでジャンプ 主流のSDカード SDカード 最もよく見るあのカード 大体のカメ ...

アイキャッチ

2022/8/1

【レビュー】真鍮製のおしゃれすぎるお香立て『Tom Dixon FOG GIFTSET』

トムディクソンと言えばローズゴールド そんなローズゴールドがピカピカのインセンスホルダーを買いました。 お香立てです。 他にはないオシャレなアイテムなので、 お香立てを探している方は是非見ていっていただけたらと思います。 Tom Dixon FOG FOG GIFTSET LONDON 『FOG』はTom Dixonから最近出たプロダクトで、コーンタイプのインセンスのホルダーです。 カラーは3つで 『ゴールド』『シルバー』『ローズゴールド』 どうやら全て真鍮製(ブラス)のようでメッキ加工がされている模様 ...

アイキャッチ

2022/7/31

RX100M6からZV-1、そしてフルサイズへ。1年半使った感想は「RX100は手放さないほうがいい」

2年ほど前に1インチコンデジを手放してフルサイズへ移行した。 この時使っていたカメラは『SONY RX100M6』『SONY ZV-1』の2機種 本格的に写真を撮りたくてフルサイズを購入したのだが、今思うと手放さない方がいいと言える。 改めて1インチコンデジ、特にRX100シリーズは非常に良いカメラだと感じた。 少し雑談っぽくなるが、今回はその理由を紹介していきたい。 ソニー フルサイズミラーレス一眼 α7SM3 ボディ ILCE-7SM3 created by Rinker ソニー(SONY) ...

アイキャッチ

2022/7/28

【カメラの基礎】シャッタースピードとは何か?初心者でも簡単にわかるように解説!

カメラの中でも重要な要素の『シャッタースピード』 F値、ISO感度と並んでカメラの三大要素の一つです。 わかりそうでわからないという初心者の方も多いかもしれません。 そこで今回は初心者の方でも理解しやすいように 写真撮影における『シャッタースピード』について詳しく解説していこうと思います。 撮影するときのヒントになれば嬉しいです。 シャッタースピードとは シャッタースピードとは、シャッターが開いている間の時間を示す数字です。 『シャッター速度』『SS』などのように呼ばれることもあります。 1秒、1/2秒、 ...

アイキャッチ

2022/8/2

【カメラの基礎】ISO感度とは何か?初心者でも簡単にわかるように解説!

写真や映像を撮っていると目にする『ISO感度』 よく見るけど何のことかよくわからない、という人も多いはず。 でも実は案外簡単だったりするのです。 そこで今回は、カメラのパラメータでも大切な『ISO感度』について詳しく解説していこうと思います。 良い写真や動画を撮る上で役に立つ知識だと思うので、是非見ていってくださいね。 ISO感度とは? ISO感度とは、国際標準化機構(ISO)で策定された写真フィルムの規格のことを指します。 ですので、『ISO』という文字を深く考える必要はありません。 本来は、フィルムが ...

アイキャッチ

2022/8/1

【カメラの基礎】F値とは何か?初心者でも簡単にわかるように図解付きで解説!

デジタルカメラを使うと必ず目にする『F値』という言葉 恐らく、写真や動画を撮る上で一番影響力の大きいパラメータだと思います。 今回はそんな『F値』について、初心者でも理解できるように詳しく解説していこうと思います。 F値を使いこなすことで、撮れる写真や動画がぐっと増えるので是非見ていってくださいね。 F値(絞り値)とは F値の『F』はFocalの『F』 日本語に訳すと『絞り値』になります。 カメラに入る光の量を調節する絞り羽根と呼ばれる部品 これをどの程度絞ったかを表す数値が『絞り値(F値)』 言い換える ...

アイキャッチ

2022/7/20

【レビュー】最高のメカニカルキーボード『MX MECHANICAL』登場。『MX KEYS』と比較

ついに出た 最強キーボード『MX KEYS』のメカニカル版『MX MECHANICAL』 しかも日本語配列でサイズも選べてスイッチのスタイルまで選べる死角の無さ 日本語配列でテンキー付きで薄型のメカニカルキーボードってかなり限られてくるから嬉しい 今回はそんな『MX MECHANICAL』を、すでに持っている『MX KEYS』と比較しながらレビューしていこうと思う ロジクール KX850FL MX MECHANICAL ワイヤレス メカニカル キーボード created by Rinker Lo ...

アイキャッチ

2022/7/16

クラフトコーラ味の高級歯磨き粉で毎日を少し贅沢にする『BULY オピ・ダンテール オランジュ-ジャンジャンブル-ジロフル』

以前紹介した贅沢な歯磨き粉『BULY(ビュリー)』の『オピ・ダンテール マント-コリアンドル-コンコンブル』がなくなったので、新しいフレーバーを買ってきた その名も『オピ・ダンテール オランジュ-ジャンジャンブル-ジロフル』 一つ¥3,000もするかなり割高な歯磨き粉 せっかく買ったので、簡単に紹介しようと思う BULYはAmazonなどではほとんど売っていないので、公式から買うのが一番いいです BULY Official BULYについては前回の記事で詳しく紹介しているので興味のある方は是非 オピ・ダン ...

アイキャッチ

2022/7/16

【レビュー】最強マウスがパワーアップして登場『MX MASTER 3S』は何が変わったのか

最強マウスの『MX MASTER 3』がさらなる進化を遂げて新登場 はっきり言うとマイナーアップデートだが、人によってはかなり大きな進化を遂げている というより、すでに完成されすぎているので、あまり進化の余地がなさそう 今回はそんな『MX MASTER 3s』を詳しく紹介していこうと思う ロジクール MX MASTER3s アドバンスド ワイヤレス マウス 静音 MX2300GR created by Rinker Logicool(ロジクール) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ...

アイキャッチ

2022/7/11

【レビュー】アイスクリームを少し贅沢にさせるスプーンを買った話

アイスは金属スプーンで食べた方が良い。絶対 アイス用スプーンを買った しかも少し変わったスプーン その名は『SABO STUDIO アイスクリームスプーン』 たまにはこういった良いデザインのプロダクトも紹介していこうと思う ⇩Yahoo!と楽天なら全色販売しています ヘアラインのアイスクリームスプーン created by Rinker SABO STUDIO Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 金のアイスクリームスプーン created by Rinker SABO ST ...

アイキャッチ

2022/7/8

【レビュー】ノートPC使いは必ず買うべき充電器『Anker Nano II 65W』レビュー

65Wなのに驚愕の小ささ 今や何個あっても困らないUSB電源アダプタ ついこの間、モバイルバッテリーを兼ねたアダプタを買ったばかりなのだが、 会社PCを外で使う為に『Anker Nano II 65W』を購入した ワット数の違いから他社のアダプタとの比較など、詳しく紹介していこうと思う Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C) created by Rinker Anker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング Anker PowerLine III Flow ...

アイキャッチ

2022/6/6

【作例付きレビュー】最高にコンパクト。最高にクラシカルなレンズ『Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4』レビュー

最高にコンパクト。最高にクラシカル 最新鋭のクラシックレンズと銘打たれた『Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4』 現代の性能重視のレンズとは異なり、収差や周辺減光を意図的に残すことでクラシカルな描写をしてくれる素敵なコンセプトのレンズだ Eマウントの中でも最高クラスの光学性能を誇る『SEL35F14GM』も所持しているので、比べながら詳しくレビューしていこうと思う 作例も載せているので、是非見ていっていただけると嬉しい 作例まで飛ばしたい方はコチラ こんな人にオススメ ...

アイキャッチ

2022/6/6

【年間約50万円】メルカリで物を早く、高く、簡単に売るコツ

今や必須のフリマサイト その中でも有名なのは『メルカリ』『ラクマ』『PayPayフリマ』ですね 僕も4年程前から本格的に使い始めて、 今では累計で220万円以上売っています 転売などをするわけではなく、 家にある不要な物を売っているだけにしては十分な売上額だと思いませんか? そこで今回は『メルカリで、高く早く簡単に売るコツ』というテーマで詳しく紹介していきます。 勿論メルカリ以外でも使えるテクニックなので ラクマやPayPayフリマユーザーの方も是非!   【この記事で紹介するアイテム】 TRU ...

アイキャッチ

2022/5/27

【レビュー】モバイルバッテリーにもなる充電器『Anker PowerCore Fusion 10000』レビュー 『PowerCore III Fusion 5000』との違い

モバイルバッテリーの中で一番好き 今や必須アイテムのモバイルバッテリー その中でも僕が一番好きな『Anker PowerCore Fusion 』シリーズ バッテリー搭載USB充電器と呼ばれる物で、モバイルバッテリーとしても充電器としても使える優れ物 しかもバッテリー本体に充電するときはコンセントにさすだけで充電できるのでアダプタやケーブルを持ち歩かなくていい そんなPowerCore Fusionシリーズ最大の容量を誇る『PowerCore Fusion 10000』を購入したので紹介していこうと思う ...

アイキャッチ

2022/7/16

【レビュー】日帰り旅行ならこれがオススメ。レンズも入る多機能バッグ『Aer Day Sling 3』

なんならカメラボディも入る。トラベルにぴったりなハイスペックバッグ この類の、ガジェットを多く収納できるバッグと言えば『incase』や『Peak Design』『cote&ciel』などが有名 ポーターでもいいかもしれない その中で『カメラのレンズが入るバッグ』を探していたのだが、リュックは背中が汗だくになるから好きじゃない そこで、今回は前から目を付けていた『Aer(エアー)』のバッグが良さそうだったので『Day Sling 3(デイスリング3)』を購入した 何故デイスリング3にしたのか、収納 ...

アイキャッチ

2022/4/29

【レビュー】俯瞰撮影システムの最適解『Manfrotto ダブルアーティキュレーテッドアーム3段』

やっと俯瞰撮影システム探しの旅が終わりそう 意外とハードルが高い『俯瞰撮影』 以前も記事にしたのだが、長らく試行錯誤を繰り返している最中だった その旅もようやく一区切りついた 取り付けやすさや強度等、全てにおいて優れたアームをやっと見つけたので紹介していこうと思う この記事をまとめると 安定した俯瞰撮影ならこのセットが買い 価格は少し高め システム製品なので他の使い方に転用できてgood 以前購入して失敗したElgatoのアームの記事はコチラ マンフロット ダブルアーティキュレーテッドアーム 3段 カメラ ...

アイキャッチ

2022/4/20

【レビュー】男こそ買うべき。想像以上の気持ちよさ『MYTREX EMS HEAD SPA』

これはかなり気持ちいい。女性にも男性にもオススメできる 最近はマッサージアイテムに目がいきがち 以前レビューしたiRhythm(アイリズム)に引き続きMYTREXの製品の紹介をしようと思う 美容院でしてもらえる頭のマッサージを家でも再現したくて購入したのだが、結論を言うとかなりいい 買ってから毎日使っている え、これって女性向けでは? そんなことはない。どんなアイテムなのかを詳しく紹介していこうと思う 創通メディカル MYTREX EMS HEAD SPA マイトレックス イーエムエス ヘッドスパ cre ...

1 2 3 … 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

検索

人気記事

メニュー

  • プロフィール

  • Youtube

  • Instagram

  • Twitter

  • お問い合わせ

  • サイトマップ

スポンサーリンク

instagram

thomson_id_life

印象的な物撮りにもってこいなライト『PavoTube Ⅱ 6c』レビュー
1本あるだけで映える撮影ができるアイテムなので、興味のある方は是非ご覧ください✨  https://thomsonlifelog.com/36000色もの光『nanlite-pavotube-ⅱ-6c』レビュー/
YouTube更新しました。 ソニーの最新ワ YouTube更新しました。
ソニーの最新ワイヤレスイヤホンのレビューです。
興味のある方は是非😊  【最強ワイヤレスイヤホン】SONY WF-1000XM4は一体何がすごいのか。他のイヤホンと比較しながらレビュー!
https://youtu.be/rckohStbkMY  #sony #ワイヤレスイヤホン #レビュー #最新
ソニーの最新ワイヤレスイヤホンwf100 ソニーの最新ワイヤレスイヤホンwf1000xm4を買いました!
これは間違いなく最強イヤホン…
レビュー記事を書いたので、気になる方は是非ご覧ください😊  https://thomsonlifelog.com  #sony #ワイヤレスイヤホン #ノイズキャンセリング
ディプティックの34
ウッディで少しフルーティ。とても上品な香りです😋
記事を書いたので気になる方は是非
#ディプティック #香りのオーバル #クローゼット #フレグランス
ブログを更新しました!
今回はEKOのキッチンダストボックスです。
散々迷っただけあってとても便利なゴミ箱です✨興味のある方は是非!  https://thomsonlifelog.com  #ゴミ箱 #キッチン #eko
ブログを更新しました。
やっと発売したAirTagのレビューです😊
物を無くす心配から解放される…かも
気になる方は是非!  https://thomsonlifelog.com  #airtag #apple #落とし物 #レビュー
ブログ更新しました! 最強WEBカメラB ブログ更新しました!
最強WEBカメラBRIOが在宅で超活躍しそうな予感…
【レビュー】WEBカメラで最も良いデザイン『Logitech ロジテック BRIO』の魅力 - THOMSON.LIFELOG  https://thomsonlifelog.com  #在宅ワーク #webカメラ #4k
YouTubeを更新しました!
SONY20mmF1.8Gのレビューです✨
街撮り最強レンズの20mmについて細かく紹介しています!興味のある方は是非😊
ブログの記事からも飛べます。  【最強街撮りレンズ】SONY 20mm F1.8はコスパ最高の超広角レンズ。GMとの違いも紹介!
https://youtu.be/Qmvea9QS3kc
20mmf1.8Gで街撮り  #街撮り #銀座 #六本木 #20mm #sony
ブログを更新しました。 20mm f1.8Gを買 ブログを更新しました。
20mm f1.8Gを買ったのでそのレビューです✨
去年発売のレンズですがとてもいいレンズなので、気になった方は是非ご覧ください😊  https://thomsonlifelog.com/【レビュー作例】sony-20mm-f1-8-gはコスパ最強超広角レンズ/  #フルサイズミラーレス #20mm #sony #α7sⅲ
contax sonnar 85mm f2.8 ボディはα7sⅢ オー contax sonnar 85mm f2.8
ボディはα7sⅢ
オールドレンズなのにこの写り
#オールドレンズ #contax #α7sⅲ #フラワーベース #sony #85mm
YouTubeを更新しました! 今回のテーマ YouTubeを更新しました!
今回のテーマはダイニングチェアです。
チェアを全部バラバラにさせるメリットとコツを紹介しています✨  https://youtu.be/rRv5OAXJjWM  #ダイニングチェア #コーディネート
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 【SONY Eマウント】10万円以下で買える、おすすめ神レンズ13選
  • カメラのSDカードはどれが良いの?詳しい説明から理由まで徹底解説
  • 【レビュー】真鍮製のおしゃれすぎるお香立て『Tom Dixon FOG GIFTSET』
  • RX100M6からZV-1、そしてフルサイズへ。1年半使った感想は「RX100は手放さないほうがいい」
  • 【カメラの基礎】シャッタースピードとは何か?初心者でも簡単にわかるように解説!
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

検索

アーカイブ

THOMSON.LIFELOG

© 2022 THOMSON.LIFELOG