THOMSON.LIFELOGとは
このブログは、工業デザインをこよなく愛する工業デザイナーの『THOMSON.』が趣味で運営している個人ブログです。
世の中の素敵なプロダクトのレビューを主軸に、リスペクトしながら良さが伝わる記事作りを心掛けています。
性能だけでなくデザインや外観処理などの細かなところもじろじろ見ています
紹介する物の多くは『これを買っておけば間違いない』という物
なので必然的に、多少高額でもしっかりと作られた製品が多め
他には、物を安く買う方法などのライフハック系の記事も気まぐれで書きます
THOMSON.について
■プロフィール
東京都内在住
普段はメーカーのプロダクトデザイナーとして働いております
仕事では自分でデザインして、ブログでは他人のデザインした物を享受する
とにかく工業デザインが好き
写真と動画は素人で、どちらかというと機材マニア
ハイテクノロジーが大好きです
名前の由来は『本名に少し似てるから』というのと
フィリップスタルクの作品集を見てるときに目に入った『THOMSON』というメーカー
そして最後のピリオドはインテリアブランド『TomDixon』の真似

参考:https://hypebeast.com/jp/2017/1/philippe-starck-alo-thomson-smartphone-jerome-olivet-03:

参考:https://www.tomdixon.tokyo/
好きなプロダクトデザインはランボルギーニアヴェンタドール(特にSが好き)
これを見て、自分もこんな素晴らしいデザインをしたいなぁと思った

参考:https://www.lamborghini.com/jp-en
■好きなモノ・コト
- 硬式テニス
- ガジェット
- インテリア、雑貨
- カメラ
- ファッション
- プロダクトデザイン(お仕事)
ゲームはPUBG、ポケモン、FFくらいしかやらない
好きなファッションブランドは『JUNYAWATANABE COMMEdesGARCONS MAN』
■略歴
- 1992年:京都で生まれ、小学校から硬式テニスを始める
- 2011年:好きだったモノづくりを活かすために芸術系の大学に進学
- 2015年:上京&都内のメーカーでプロダクトデザイン職に従事
- 2021年:THOMSON.LIFELOG、Instagram、YouTubeを開設
- 2022年:現在に至る
レビュー依頼&お仕事の依頼について
- 興味のある製品なら積極的に引き受けたいです
- サンプルの提供または貸出をいただければ執筆&動画作成できます
- 普段は会社員として働いているので、スケジュールは要相談とさせてください
以上の条件をご了承いただけるなら、ぜひ連絡先メール(thomson.id.life@gmail.com)までご連絡ください。