MOFTとJOURNAL STANDARD FURNITURE(JSF)の初のコラボアイテム
ベースとなるモデルは『七変化マルチスタンド』
これにカードケースが追加されて『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』になりました。
限定モデルだけの刻印や特別カラーと満足度は高そうです。
普通の『七変化マルチスタンド』と何が違うのか?

この記事はMOFT様より商品提供していただいて作成しております。
MOFT JSF 8in1 多機能スタンドとは
『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』はMOFTの最新モデル
JOURNAL STANDARD FURNITUREとの初のコラボモデルとなっており、カード収納機能が追加されて『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』というアイテムに進化しました。

image:MOFT
ベースとなるモデルはすでに販売されている『七変化マルチスタンド』
スマホを横向きや縦向きだけでなく高い位置に固定できたり自撮りスタイルにもできる多機能スタンドです。
応用すれば卓上をライトで照らしたりもできるので相当高い汎用性を持っています。
MOFT JSF 8in1 多機能スタンドの外観レビュー
付属物は本体とMagSafe非対応ケース用の金属リングだけ
カードスリーブの内側はカードをスッと入れやすいマイクロファイバーのような素材
素材はMOFT特性のヴィーガンレザー「MOVAS™」
MOVAS™は滑らかなレザーのような手触りなだけでなく、汚れに強く簡単に消すことができます。
MOVAS™はEシリーズとPシリーズがあり、MOFT JSF 8in1 多機能スタンドはEシリーズが採用されているようです。
因みにPシリーズは『MOVAS™レザーケース』に採用されています。
EシリーズとPシリーズの違い
Eシリーズ:製造の全工程で環境負荷を軽減したサステナブルな素材
Pシリーズ:超薄型・耐久性・柔らかな手触りなどが特に優れた素材
MOVAS™レザーケースとの相性は抜群

image:MOFT
iPhone14/15シリーズを持っているのなら『MOVAS™レザーケース』もおすすめ
同じMOVAS™が使われているので統一感があり、主張も少なくおしゃれなスマホケースです。
対応機種
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15
- iPhone 15 Plus
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Pro Max
『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』と『七変化マルチスタンド』の違い
ベースとなる七変化マルチスタンドとの違いは3つ
- カード収納スペースが追加
- 特別なカラーリング
- JSFの刻印
待望のカード収納が追加されているのに加え、今までにないシックなカラーリングとなっています。

image:Makuake
カラーは2種類で『ディープブルー』と『サンセットレッド』
どちらも大人な雰囲気で差し色として素敵な色合いです。

薄型スマホスタンドの完成形ともいえる圧倒的汎用性の高さ
スマホスタンドはすでに多くの物が市場に出回っていますが、このスタンドほどコンパクトで機能が豊富な物は他にないのではないでしょうか。
薄型に機能を詰め込むのはMOFTの得意分野といえますが『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』はまさにそれを体現した製品
しかも、それぞれの機能がストレスなく安定して使えるようにちゃんとデザインされているところに感心します。
スマホスタンドを探している人は勿論、「スマホスタンドがあったらな」と感じたことのある人にはおすすめです。
カードが入るのと入らないのとでは大違い
『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』の特徴といえばカードスリーブですが、カードが必須の現代ではこの差は大きいです。
『七変化マルチスタンド』にはカードが入らないので、これが原因で買うのをやめた人もきっといるはず。
Makuakeにも以下のようなコメントがありました

image:Makuake
クレジットカードを入れるのは勿論、たまに行く病院や美容院などのカードを入れておくのも便利です。
財布を持つのをやめてお札だけ入れておくのもいいかもしれませんね。


全ての要となるヒンジの固さが絶妙で高級感すらある

素材はマンガン鋼らしいです
『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』のほとんどの機能はヒンジで制御されています。
適切なクリック感や絶妙で滑らかな固さは高級感すらあり、非常に使い心地が良いです。
スマホに取り付けた状態でスタンドを開いてもマグネットが外れることも無く、スタンド状態でも緩むことはありません。
絶妙な均衡で釣り合っている一方でヒンジの緩みがどれくらいで発生するのかだけが心配
絶対に緩まないヒンジなんて無いと思っているので「いつかは必ず寿命が来る」というスタンスで使うのが気持ち的にも良さそうです。

寿命が気になる人におすすめなモデル
MOFTにはメカ的な可動部品を用いていない製品もラインアップされています。
寿命を気にせずに使いたいという方は『Snap-On スマホスタンド』や『インスピレーションスタンド&ノート』がおすすめ
スタンドとしての機能的には『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』に劣りますが、永久磁石と折れ曲げの機構だけで設計されているので緩む心配はありません。
自分のライフスタイルに合った物を選びたいですね。
インスピレーションスタンド&ノートはレビュー記事もあるので気になる方は是非チェックしてみてください。
-
手書き派待望のノート付きスマホスタンド MOFT『インスピレーションスタンド&ノート』レビュー
続きを見る
薄型の割には93gと少々重い
『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』はかなりしっかりと作られています。
恐らくですが強度を維持するために金属パネルが中に仕込まれており、それも相まって重量は見た目以上に重いです。
例えばiPhone15 Proは187gなので1.5倍になると考えるとその重さが伺えると思います。
スマホにとって軽さは大正義なので、ここは機能と引き換え
重量が気になる人は注意が必要かもしれませんね。

まとめ:七変化マルチスタンドからの買い替えも視野に入るほど完成されたデザイン
個人的にはMOFTのスタンドの中では一番好きです。
MagSafeもAppleがいつまで継続するかわかりませんし、ヒンジの寿命は気にしても仕方が無いと思います。
なので機能的に一番便利な『MOFT JSF 8in1 多機能スタンド』が私の中ではスマホスタンドの答えの1つ
七変化マルチスタンドには無かったカード収納と特別なカラーリングだけで買い替えも視野に入るのではないでしょうか。
決して安くはありませんが、致命的なほど高額でもないのでローリスクで買うことができそうです。
-
手書き派待望のノート付きスマホスタンド MOFT『インスピレーションスタンド&ノート』レビュー
続きを見る