※当ブログはPRが含まれています。

ガジェット

MacBook Proの寿命を最大まで伸ばす5つの方法

スポンサーリンク

※このブログにはPRが含まれている場合がございます。

アイキャッチ

https://thomsonlifelog.com

かなお
MacBook Proを買ったよ!
長く愛用したいね
わかるよその気持ち
じゃあ今回は、MacBookの寿命を延ばす5つの方法を紹介していこう
とむそん

こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。

MacBook Proは高い買い物なのでできるだけ長く使いたいですよね。

ですが、ノートPCに寿命は付き物

バッテリーやSSDなどはどうしても劣化していきます。

ではその寿命を延ばすにはどうすればいいのか、5つの方法を紹介していこうと思います。

この記事はMacBook Airでも使える内容となっています。

バッテリーは繋ぎっぱなしにせず20%~80%を維持する

ノートPCで劣化しやすいパーツの一つと言えばバッテリー

ノートPCはデスクトップPCと違いリチウムイオン電池を搭載しています。

リチウムイオン電池にとって充電100%の状態は非常に負荷が高い状態です。

さらにその状態でずっと電源に繋ぎっぱなしにするのは最悪のパターン

ある程度充電されたらケーブルを抜くのが最もバッテリーに優しい使い方となっています。

0%まで使いきるのもよくない

たまに耳にするのが「0%まで使いきってからの方が良い」という話

ですがこれは誤りがあります。

ニッケル水素充電池はそのように言われていましたが、最近のリチウムイオン電池は継ぎ足し充電しても問題ありません。

むしろ100%→0%まで使いきるような過度な振れ幅の方が劣化に繋がるので、電池が20%くらいになったら80%程度まで充電してあげるといいでしょう。

また、0%で放置するのもあまり好ましくありません。 

SSDの役割の一部を外部ストレージでまかなう

SanDisk SSD 外付け 1TB USB 3.2 Gen 2x2 最大2000MB/秒 防滴防塵 SDSSDE81-1T00-GH25 エクストリームプロ ポータブルSSD V2

image:SanDisk

MacBook Proを含む多くのApple製品にはSSDが搭載されております。

SSDは単純に書き込み回数が多くなればなるほど寿命が短くなる特徴があります。

ですので、OSやアプリなどのデータ以外は外部SSDなどでまかなうのも検討してみてもいいかもしれません。

ノートPCは作業用。大量のデータなどはデスクトップPCで管理

MacBook Proの寿命を最大まで伸ばす5つの方法 SSDの役割の一部を外部ストレージでまかなう

これは私の使い方ですが、ノートPCはあくまで外出時などの作業用PCとして使っているので画像データなどは一切入っていません。

必要な時だけ外部SSDにデータを入れて、そのSSDとやり取りをしています。

最近の高速なSSDは内蔵SSDに匹敵するくらい速いので今の所困ったことはありません。

デスクトップPCが無い人はHDDやSSDに随時データを移していくのがおすすめです。

かなお
容量も圧迫しないし一石二鳥

SSDの容量を常に40%程度空けておく

MacBook Proの寿命を最大まで伸ばす5つの方法 SSDの容量を常に40%程度空けておく

SSDは残り容量が少ないほどパフォーマンスも落ちますし負荷もかかります。

酷使し続けると当然劣化も早まるので、常に総容量の40%程スペースを変えておくと安心でしょう。

容量かつかつで作業するのはデメリットしかないので要注意です。

かなお
でもAppleは容量当たりの値段が高すぎだよね
うん。だからノートPCの中で全部管理するのは正直おすすめじゃないね
とむそん

快適な環境下で保管、作業する

快適な環境下で保管、作業する

バッテリーだけでなく電子機器は基本的に高温多湿や低温に弱いです。

あからさまにパフォーマンスが下がりますし劣化も早まります。

Appleの公式HPでも言及されているくらいなので、余程の理由が無い限りは快適な空間で使いましょう。

基本的には人間が快適だと思う環境なら問題ありません。

因みにAppleが公言しているMacBookにとって最適な環境は以下の通りです。

動作中温度10°C〜35°C
保管温度-20°C〜45°C

使用中にケースなどはできるだけ付けない

Incase Hardshell Case for 14インチMacBook Pro(2021)

image:Apple

MacBook Proを傷から守るプロテクターは非常に強い味方ですが放熱性の面では良いことがありません。

内部に熱がこもり正常に冷却できなくなると、バッテリーを始めとした電子機器に負荷がかかります。

この状態が長期間続くと劣化を早めることになるので、MacBook Proはできるだけ素のままで使うのがおすすめ

また、MOFTなどのシート類もプラスには働きません。

MacBook Proの筐体に用いられているアルミは熱伝導性が非常に高く冷却効率が良いのですが、その放熱を樹脂素材で遮る形になります。

薄いのでカバーほどの影響はありませんが、最高の状態ではないという点には注意が必要ですね。

MOFT

image:MOFT

最近ではシートに通気口が備わった製品も発売されてるようです。

もし購入するなら冷却性能もチェックしておきたいです。

【おまけ】3,4年で売却してその資金で新モデルを買うのが安全

MacBook Proの寿命を最大まで伸ばす5つの方法

ここまで色々ご紹介しましたが、どう頑張っても劣化を完全に防ぐことはできません。

ですので、価値がガクッと下がる前に手放してしまうのが一番安心できます。

3世代ほど前のモデルならそこそこの価格で売れるので、その資金を元に最新や1世代前を買うのがベスト

ノートPCは結構早めに寿命が来る物なので、安く買って高く売るのサイクルを回していくのが重要ですね。

合わせて読む
アイキャッチ
今、M3 ProではなくM2 Proを購入した3つの理由【MacBook Pro】

続きを見る

まとめ:MacBook Proを上手に使うと寿命は延ばせる

MacBook Proの寿命を最大まで伸ばす5つの方法

とむそん
ノートPCって気づけば劣化している物の代表ですよね。

買った時はこんなんじゃなかったぞ・・という経験がある方は多いのではないでしょうか。

ですが、不便にならない程度に上手に使ってあげることでPCの寿命は伸ばすことができます。

この記事を読んで実践できそうな部分は取り入れてみてもいいかもしれません。

ではでは。THOMSON.(@THOMSON_life)でした。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

THOMSON.

普段はプロダクトデザイナーとして働いております。 普段からガジェットやデザイン雑貨を買いあさっているので素敵な情報をシェアしていこうと思います。 買って損しない物を紹介していきます。

-ガジェット
-, ,