- HOME >
- THOMSON.
THOMSON.
普段はプロダクトデザイナーとして働いております。 普段からガジェットやデザイン雑貨を買いあさっているので素敵な情報をシェアしていこうと思います。 買って損しない物を紹介していきます。
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 発売日に購入したWF-1000XM5ですが、どうも調子がおかしいのです。 左耳だけプツプツ音が鳴るのと、ノイズキャンセリングがほぼ全く効いていません。 何をしても改善しなかったので、SONYに修理を依頼したお話を詳しく紹介いたします。 結果としては、無料で見込み交換という形になりました。 WF-1000XM5に現れた2つの症状 使い始めて1か月経たないうちに、以下のような2つの症状が出始めました。 色々対策をして改善を試みたのですが、効果が ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 最近では男性も脱毛するのが普通になってきましたね。 そこで今回試すのは、男性向けの家庭用脱毛器『Ulike IPL光美容器 Air2』 気になるのは「実際、男の毛にどこまで効果があるのか」 確かに一番気になるところですよね。 そこで今回は、腕と足を片方だけ1か月間トライしてみたので比較しながら詳しくレビューしていこうと思います。 男がセルフ脱毛するメリットは?おすすめの理由 「男で脱毛なんて必要?」と考えている人、いらっしゃると思います。 ...
Oladanceの新型として発売したOWS ProとOWS2 この二つ、スペックだけ比べてみるとなぜかOWS Proの方が劣って見えます。 でもそれには理由があります。 そこでこの記事では2つのモデルを詳しく比較し、どちらがおすすめかも紹介していきたいと思います。 OWS2とOWS Proの比較 OWS2とOWS Proの性能の比較 OWS2 OWS Pro ドライバーユニット 16.5mm ドライバー 23×10mmドライバー 質量 12.7g(片側) 13.8g(片側) 電池持続時間 最大19時間 ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 Oladance OWSに『Pro』の名を冠したOladance OWS Proがついに出ましたね。 OWSが非常に優れたイヤホンなだけあって期待を裏切らない性能となっています。 意外とOWSとは異なるコンセプトのイヤホンとなっているようです。 Proになって何が変わったのか、音質や付け心地などを詳しく紹介していきましょう。 Oladance OWS Proってどんなイヤホン? Oladance(オーラダンス)OWS Proは耳掛け式のオー ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 FlexiSpot(フレキシスポット)の天板を鬼目ナット加工する際に失敗してしまったときは焦りますよね。 その中でも特に多い失敗は「鬼目ナットのネジ穴がなめて取れなくなる」だと思います。 今回はそんな失敗をリカバリーする3つの方法を症状別にご紹介していこうと思います。 鬼目ナットの頭が木材から出ている場合 鬼目ナットをねじ込んでいく途中で、ネジ穴をなめてしまった場合の復帰方法です。 ここで使うアイテムは『ENGINEER ネジザウルスRX ...
ということで『Aer Pro Kit』を購入しました。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 スマートなのにあらゆるギアを無駄なく収納可能 さらに『Bluesign®認証』という世界で最も厳しい基準を満たしている、安全性と環境への配慮もされたハイテクポーチです。 まさにProシリーズにふさわしいスペック 実際にどれだけ収納できるのか、詳しくレビューしていきましょう。 Aer Pro Kitのレビュー 物を入れると自立する設計 自立しないポーチは場所を取ってかなり不便。 Aer Pro Kit ...
OWSの後継機として、OWS2が発売しました。 同時期に出たOWS Proは見た目が明らかに異なりますが、OWS2はぱっと見は同じ。 この記事では、OWS1とOWS2の違いを詳しく紹介していきましょう。 [/st-mybox] OWS1とOWS2の違い OWSとは『Oladance Wearable Stereo』の略 名前が長かったのでOWSが正式名称になったみたいです。 OWS2はマイナーチェンジなので外観に変更点はありません。 ですが、仕様は意外と重要な変更点があるので確認していきましょう。 O ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 FlexiSpot(フレキシスポット)のE8を購入して早くも半年が経過しました。 元々は腰痛への対策として購入したのですが、スタンディングデスクとしての使い勝手はどうなのか。 E8を詳しくレビューしていこうと思います。 開封~組み立てまで 組み立て自体はインパクトドライバーさえあれば非常に簡単です。 ドライバーでも組み立て可能ですが、結構手間がかかるので可能であれば用意すると便利。 私は天板に鬼目ナットを埋め込んで着脱可能にしたので少しだけ ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 WF-1000XM5が発売してしばらく経ちます。 WF-1000XM4を持っている人は買い替えるべきなのかどうなのか。 気になるところです。 発売日から両方を使っているので詳しく紹介していきましょう。 WF-1000XM5とWF-1000XM4のデザインの違い イヤホン本体 小型化は一目瞭然です。 凹凸も無くなり、風切り音に対して有利に働く形状となりました。 これはわかりやすいメリットです 外装はマットからツヤツヤに変更。 これは好みが分か ...
Ankerから発売している5000mAhのバッテリー搭載USB充電器は3機種あります。 名前が似すぎていてよくわからないという人もいるのではないでしょうか。 この記事では、3機種を比較しながらおすすめのバッテリーを紹介していきます。 3つのバッテリー搭載USB充電器を徹底比較 511 Power Bank (PowerCore Fusion 30W) 521 Power Bank (PowerCore Fusion, 45W) 511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000 ...
WF-1000XM5を購入しました。 イヤホンは鞄にぶら下げる派なので、今回もケースとカラビナを購入 せっかくなので今回購入した物を紹介していきましょう。 何かの参考になると嬉しいです。 WF-1000XM5用 TPU クリアケース ケースはいつも通りTPU製のクリアケースです。 ありふれたケースですが意外とメリットが多いんです。 TPUはホコリが付かず、ヌルヌルしない TPUとは「熱可塑性ポリウレタン」のこと。 程よく弾力性があり、シリコンとプラスチックの中間くらいの柔らかさが特徴です。 また、シリコン ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 WF-1000XM4よりもさらに高性能となったWF-1000XM5 確かに全体的に性能は向上しましたが、WF-1000XM4から買い替える必要はあるのかは気になるところです。 性能や価格など総合的に見て、買い替えるメリットやデメリット、買い替えがおすすめな人などを紹介していこうと思います。 結論:確かに高性能だけど、無理して買い替える必要はないかも。その3つの理由 結論から先に言うと、WF-1000XM4からWF-1000XM5に無理して買 ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 遂にSONYからWF-1000XM5が発売しました。 私が思う最強イヤホンWF-1000XM4の後継機なので期待が高まりますね。 旧モデルからどう進化したのか、WF-1000XM4を発売日から使い続けた私が率直な意見を踏まえてレビューしていきましょう。 SONY WF-1000XM5の外観と主な仕様 WF-1000XM5の外観 パッケージは旧モデルとほぼ同じ インジケータがドットサイズになりました。 WF-1000XM4には無かったペアリン ...
ということでAnker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 30W)が発売しました! こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 以前レビューさせていただいたスティック型モバイルバッテリーの511 Power Bank (PowerCore Fusion 5000) それの後継機となるAnker 511 Power Bank (PowerCore Fusion 30W)を購入したのでレビューしていきたいと思います。 これ、スマホ用としてはほぼ完ぺきと言え ...
私は腰痛持ちで、今年になってようやくスタンディングデスクを導しました。 腰痛が少し悪化してから購入したのですが、こうなる前に買っておけばよかったと後悔しております。 ですが、後悔の理由は腰痛だけではありません。 もっと大きな理由もあります。 そこでこの記事では、デスクワーカーはスタンディングデスクを必ず買うべき4つの理由を紹介していきます。 1日に9時間以上座っている人は、将来の死亡リスクが高くなるという研究結果がある 長時間座り続けていると、全身の筋肉の70%を占める下半身の筋肉が動かなくなります。 そ ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 皆さんはpaper shoot(ペーパーシュート)というカメラをご存じでしょうか? 『LESS IS MORE』=『少ない方がいい』をコンセプトとし、液晶も付いておらず焦点も曖昧。 あえて機能をミニマルにすることでカメラを純粋に楽しむことができるガジェットです。 なんでもできてしまう令和だからこそ価値のあるエモーショナルなアイテムですね。 作例を見ながらレビューをしていこうと思います。 paper shoot ペーパーシュート/CROZ v ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 GOは迎車と街中での拾い乗りで使い方が少し異なります。 初めて乗る時は少しわかりづらいかもしれません。 そこでこの記事では、GOの詳しい使い方やミスしやすい部分などを詳しく紹介していきます。 GOの使い方(迎車する場合) まずはタクシーを呼ぶ場合の使い方を紹介していきます。 『今すぐ呼ぶ』をタップして乗車地と行き先を指定 アプリ下部のメニューから『今すぐ呼ぶ』をタップ。 ここで、まずは乗車地と行き先を指定します。 行き先はドライバーに直接伝 ...
こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 タクシー配車アプリ『GO』 普段あまりタクシーに乗らない人にとっては良くわからないアプリかもしれません。 ですが『GO』は普段乗らない人も良く使う人も始めるべき超優れたアプリなのです。 今回はその4つの理由を説明していきましょう。 タクシー配車アプリ GO《ゴー》とは タクシー配車アプリ『 GO《ゴー》 』のキャッチコピーは『タクシーが呼べるアプリ』 名前の通り非常に簡単にタクシーを呼ぶことができます。 今までは電話が面倒でしたが、それとも ...