※当ブログはPRが含まれています。

THOMSON.

普段はプロダクトデザイナーとして働いております。 普段からガジェットやデザイン雑貨を買いあさっているので素敵な情報をシェアしていこうと思います。 買って損しない物を紹介していきます。

アイキャッチ

2024/4/7

MacBook Proは14インチか16インチのどちらが良いのか、14インチにした5つの理由

MacBookProを買う時に迷うことと言えば、そう 14インチか16インチのどっちにするか 迷いますよね。 ですが私は迷いなく14インチにしました。 では何故14インチにしたのか? この記事では、私が14インチを選んだ5つの理由をご紹介していきます。 【おさらい】MacBookPro14インチと16インチの違いを徹底解説   14インチMacBook Pro 16インチMacBook Pro ディスプレイサイズ 14.2インチ 16.2インチ 搭載チップ Apple M3 Proチップまたは Apple ...

アイキャッチ

2024/4/1

MacBookPro 14インチモデルならこれが最適解『Anker Prime Wall Charger (100W, 3 ports, GaN)』レビュー

こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 MacBook Proに最適な性能の充電器Anker Prime Wall Charger (100W, 3 ports, GaN)を購入しました。 コンパクトサイズなのに合計100Wの高出力 さらに、電力を最適分配するPowerIQ 4.0も搭載しています。 スペックだけ見ればMacBookPro 14インチにちょうど良さそうですが、実際の性能はどうでしょうか。 実測しながら詳しくレビューしていきましょう。 MacBookPro 14イン ...

アイキャッチ

2024/4/11

INZONE BudsがWEB会議で使うのに向いている4つの理由

INZONE BudsをWEB会議で使うのはどうでしょうか ゲーミングイヤホンなので相性はかなり良いはず! ということで、実際にINZONE Budsを仕事で使ってみたのでその感想を紹介していきます。 音質やノイズキャンセリングなど、WEB会議で気になるポイントを詳しく見ていきます。 イヤホンだけで12時間、ケースと合わせて24時間の長持ちバッテリー サイドトーンにノイズキャンセリングとWEB会議向きの機能が豊富 簡単な接続で高い安定性と超低遅延 ゲーミングイヤホン譲りの高いマイク性能 レシーバーをいちい ...

アイキャッチ

2024/4/11

INZONE Budsのマイクが反応しない時の解決方法(WindowsPC編)

INZONE BudsなどのINZONEシリーズは付属のレシーバーを使うことでPCでも使うことができます。 ですがなぜかマイクだけ反応しない場合があるようです。 私も同じことが起きましたが、意外と簡単に解決したので紹介していきます。 不具合かどうか疑う前にチェックするポイントを見ていきましょう。 レシーバーのスイッチが『PC』になっている 初歩的な内容ですが一応確認しておきましょう。 INZONE BudsのレシーバーはPS5とPCでスイッチを切り替えなければいけません。 PCになっているかどうかはINZ ...

アイキャッチ

2024/4/11

INZONE Hubって必要?Macだけど使わなくても問題ない?INZONE Hubについて詳しく解説

SONYのゲーミングイヤホンINZONE Budsの専用アプリ『INZONE Hub』 ゲーミングイヤホンということもあって、従来のイヤホンよりも設定できる項目が意外と多いです。 今回はINZONE Budsでの『INZONE Hub』の使い方とおすすめの設定を紹介していきます。 そもそも、INZONE Hubって必要? ただ、INZONE Hubを使うことでさらに便利になるといった感じです。 INZONE Hubは2024年2月時点ではWindows専用アプリなので、Macユーザーは使うことができません ...

アイキャッチ

2024/2/29

メカニカルかパンタグラフ、買うならどっち?両方を使い分けてる理由とおすすめを紹介

こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 キーボードを買う時はどちらにするか迷いますよね。 因みに私は仕事ではパンタグラフ、プライベートではメカニカルを使っています。 それにもしっかり理由があります。 そこでこの記事では、パンタグラフとメカニカルのメリットとデメリット そして一つだけ買うならどちらのキーボードがおすすめなのかを紹介していこうと思います。 【おさらい】メカニカルとパンタグラフの違いは? メカニカルとパンタグラフの主な違いはキーの構造です。 簡単に紹介していきましょう。 ...

アイキャッチ

2024/4/2

MacBook Air用充電器の答え『Anker Prime Wall Charger (67W, 3ports, GaN)』レビュー

MacBook -Air用にAnker Prime Wall Charger (67W, 3ports, GaN)を購入しました。 実はこれ、MacBookAir用に作られたと言っても過言ではない非常に優れた充電器なのです。 その理由も含めて詳しくレビューしていきましょう。 MacBook Air用の充電器を探している人の参考になれば嬉しいです。 Anker Prime Wall Charger (67W, 3ports, GaN)を開封&外観レビュー Anker Prime Wall Charg ...

アイキャッチ

2024/5/23

音楽は聴ける?マイク音質は?INZONE Budsを購入したので詳しくレビュー

PS5で使うサウンドデバイスを検討していたのですが、結果的にゲーミングイヤホンのINZONE Budsを購入しました。 ゲーミングと謳われているだけあって期待大 INZONE Budsにした理由や、使い方、メリット・デメリットなどを詳しく紹介していきましょう。 最大24時間の化け物級バッテリーでずっと遊べる ゲームに特化した立体音響による高い空間把握 安定した接続性 30ms未満の低遅延 カスタムがWindowsでしかできなくて不便 音楽視聴性能はごく普通 対応コーデックが少なく、ほとんどのスマホで使えな ...

アイキャッチ

2024/4/11

【PS5に最適】FFVIIリバースコラボのM.2 SSDが予約開始!3/19まで¥3,000OFFで購入可能

FFVIIリバースをプレイ予定のファンなら買っておいた方がお得な予感 FFVIIリバースの発売を記念してPS5で使える『Samsung 990 PRO ヒートシンクモデル 2TB』のFFVIIリバースコラボモデルが発表されました。 さらにAmazonでは3000円OFFクーポンが配布されているので買おうと思っていた人にとっては良いタイミングかもしれません。 【3/19まで】Amazonなら¥3,000OFFで通常版より安く購入可能 定価 セール価格 ¥29,980 ¥26,980 Amazonでは予約特典 ...

アイキャッチ

2024/2/19

Aerのガジェットポーチは結局どれを買えばいい?全部使った私のおすすめを紹介します

Aerにはガジェットポーチが3種類あります。 「どれを買えばいいかわからない」という方、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。 そこでこの記事では、今まで3種類全て使ってきた私がどれがおすすめか紹介していこうと思います。 Aerで販売されている3種類のガジェットポーチ Aerにはなぜか3種類もガジェットポーチがあります。 実はこの3種類、『Pro』『Travel』『Work』と別シリーズ とは言え、どれもガジェット関連のギアを入れるという物に変わりはなく形状や容量が少し違う程度です。 結論:Pro Ki ...

アイキャッチ

2024/4/11

PS5に最適なのはイヤホンかヘッドホンか、それとも・・どれがいいかを考える

こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 新型のPS5を購入し、音の環境をどうしようかを真剣に考えています。 候補は以下の3つ イヤホン ヘッドセット ネックスピーカー 音質や耳への負担、快適さなどそれぞれに特徴があって悩みますよね。 現状の候補を紹介しつつ、メリットデメリットを見ていきましょう。 私のPS5のゲームスタイルと環境はこんな感じ まずは私のゲームスタイルを見ていきます。 プラッドフォーム PS5 ゲームジャンル RPG/FPS/アクション プレイ時間/回 3~5時間 ...

アイキャッチ

2024/1/15

Ulike Ai2やAir3は産毛には効くのか?2か月試した後に放置してみた結果

結論から言うと産毛を脱毛するにはかなり長期間使い続ける必要がありそうです。 では、どの程度の変化があるのか 2か月がっつり使った後に2か月ほど放置してみた結果を紹介していきましょう。 UlikeのAir2とAir3の違いはこちら Ulike Air2を産毛に2か月使って2か月放置した結果 使用頻度は以下の通りです。 2か月目までは説明書通りの使用頻度となっています。   使用頻度 1か月目 10回 2か月目 4回 3か月目 0回 4か月目 0回 産毛なので少しわかりにくいですが、ほとんど最初に近い状態に戻 ...

アイキャッチ

2024/1/12

ボアフリース素材のルームシューズ『NANGA×SUBU タキビ ウィンターサンダル』で足元の冷えは解決

冬にPCで作業をしていると、足元が本当に寒いので『NANGA×SUBU タキビ ウィンターサンダル』を購入しました。 レッグウェアブランドのSUBUと寝具メーカーのNANGAの最強コラボサンダル。 足の寒さに困っている方に是非おすすめしたい一品を紹介していきます。 【通常版】 NANGA×SUBU タキビ ウィンターサンダル 素材 生地:ポリエステル、アラミド繊維混紡 ソール:合成ゴム カラーバリエーション ・チャコールグレー:CHA ・ベージュ:COYOTE ・オリーブ:KHA ・ネイビー:NAVY サ ...

アイキャッチ

2024/1/8

実際どう?cado『STEM 630i』を3年使用した結果。汚れやお手入れ方法を徹底チェック

cadoのモダンな加湿器『STEM 630i』を購入して3年目となりました。 今から買う人が特に気になるところは「洗浄性」や「長期使用の汚れ」 どんな加湿器も最初は良い感じですからね。 そこで今回は3年間使用してどのような変化があったか、デメリットも含めて詳しく見ていきましょう。 STEM 630iを分解:洗浄性は比較的高め STEM 630iは以下のパーツに分解して洗浄可能です。 どのパーツも洗浄不可な部分は無く、できる限り角を取ったデザインをしているので洗浄性は比較的高いです。 実際に汚れが付きやすい ...

アイキャッチ

2024/1/8

ジムでも活躍するおしゃれなランニングシューズ『on Cloudflow4』レビュー

こんにちは。THOMSON.(@THOMSON_life)です。 主にジムでランニングをするためにシューズを買い増した。 でも、ランニングシューズって中々おしゃれな物が無いですよね。 そこで今回おすすめしたいのがonのCloudflow4 Cloudflow4を選んだ理由や走り心地など、詳しくレビューしていきましょう。 Cloudflow4のデザイン 一枚の布で作られていてかなり柔らかいです。 つま先は特に薄く作られています。 ロゴも大きくなくていい感じ ランニングシューズらしすぎないのが良いところ 私が ...

アイキャッチ

2023/12/24

三脚も入る最強性能のカメラバッグ『edelkrone BackPACK』レビュー

たまーに三脚を持ち出したくなる時があるので三脚が入るカメラバッグをずっと探してました。 そこで、ようやく目的にぴったりのカメラバッグを見つけたので紹介いたします。 そのバッグは『edelkrone BackPACK』 エーデルクローンが出ましたね。 詳しく見ていきましょう edelkrone BackPACKのデザインと特徴 寸法(高さ×幅×奥行き) 70cm x 37cm x 20cm 容量 42L 三脚も入るロングな外観 三脚を外に取り付けるバッグはよくありますが、edelkrone BackPACK ...

アイキャッチ

2023/12/16

ノイズ耐性も大幅進化したワイヤレスマイク『SONY ECM-W3S』徹底レビュー

マイクロUSBが原因でどうしても使うのが億劫だったECM-W2BT それの後継機であるECM-W3Sがようやく発売しました。 USB-Cになるどころか充電ケースまでついており、使い勝手ではDJI Micを超えた気がします。 今回の記事では音質やノイズ、風切り音などを旧モデルと比較しながら徹底的に検証していこうと思います。 ECM-W3S/ECM-W3ってどんなマイク? 昔にレビューしたECM-W2BTの後継機として発売されたミラーレスカメラ用ワイヤレスマイクです。 ECM-W3には2種類のモデルがあります ...

アイキャッチ

2023/11/27

【Amazonブラックフライデー2023】FlexispotのE8が最大30%OFF!ウォールナット天板は過去最安値

Amazonブラックフライデー2023でFlexispotがセール中! 最大で30%、物によっては過去最安値となっているので要チェックです。 Amazon BlackFriday(ブラックフライデー)2023の会場はこちら(公式サイト)   先行セール Amazonブラックフライデー2023 開催期間 11/22 (水) 0:00~11/23 (木) 23:59 11/24(金) 0:00 ~ 12/1 (金) 23:59 E8が最大30%OFF!ウォールナット天板付きは過去最安値   参考価格 ...