• ホーム
  • お問い合わせ
  • このブログについて
  • THOMSON.LIFELOGについて

THOMSON.LIFELOG

  • ガジェット
  • カメラ
  • プロダクト
  • ライフスタイル
  • デザイン
  • THOMSON.LIFELOG
  • THOMSON.LIFELOG
  • THOMSON.LIFELOG
  • THOMSON.LIFELOG

記事一覧

2022/2/24

CFexpress Type A『CEA-G160T』と、カードリーダー『MRW-G2』購入レビュー どれくらい速いのか?本当に必要なのか?

2021/5/6【3ヶ月使った感想】更新 α7SⅢと同時に発売された『CFexpress Type A CEA-G160T』と『CFexpress Type A / SDカードリーダー MRW-G2』を購入した。 とてつもなく高額なメモリーカードだが、買った理由と性能などの比較紹介をしていきたい。 ちなみに正直なところ僕には使いこなせないのでは...と思っている。 リンク リンク リンク 買って正解だったのか? 僕にとっては無用の長物だったかもしれない。 その理由は僕には4K S&Q 120fps ...

記事内容のイメージ

2021/12/31

SONYのカメラを買うなら『マップカメラYahoo!店』か『オンラインストア』で買うべき理由

カメラやレンズを買うならどこがいいのだろう 誰でも一度は悩んだことがあるはずだ。僕もレンズやボディを買うときはかなり長時間悩む。 因みに僕は『マップカメラ』か『公式オンラインストア』で買うことがほとんどだ。 今回ははその理由について紹介していきたいと思う。 僕のカメラはα7SⅢなので、SONYでの内容が中心となるが、それ以外のメーカーのカメラでも同じことが言える部分も多いと思う。 飽くまで僕の調べた情報になるが、なにか参考になれば嬉しい。 買う店舗にこだわりたい理由 ・できるだけ安く買いたい ・充実した保 ...

2021/2/15

【vitra Toolbox】デスク収納を引き出しからツールボックスに変えた理由

みんなどうやってデスク回りを整理しているだろう。 机の引き出しやコンテナ、卓上ツールボックスなど様々な方法がある。 僕はずっと引き出しを使用していたが、最近ツールボックスに変えてとても快適になった。 ツールボックスにした理由や良いところ、悪いところを紹介したい。 vitra Toolbox(ヴィトラ ツールボックス)とは vitra社とは 参照:https://vanilla-kagu.com/c/special/about-vitra 参照:https://vanilla-kagu.com/c/011e ...

2021/2/15

カメラと一緒に買うと捗るオススメアクセサリーまとめ

カメラを買うとついついアクセサリーやレンズが欲しくなる。次から次へと カメラを長く愛用するためのケアアイテムやうまく撮影するための補助道具、言い出したらきりがない。 ここでは僕が買ったおすすめのカメラアクセサリーを紹介していこう。 カメラと一緒に買うと捗るアクセサリー 俯瞰撮影もできる万能三脚『Manfrotto プロ三脚 190シリーズ』   この三脚の最大の特徴は俯瞰撮影ができるということ ブログやYoutube用の写真や動画を撮るときに俯瞰撮影があると便利だと思い購入した。 パチンとロック ...

2021/2/15

どこにおいても最大3台まで充電できるワイヤレス充電器、 NOMAD Base Station Proレビュー

Apple製品を彷彿させるアルミボディに上質なレザーパッド、主張しすぎないデザインのこのプロダクトはNOMADの『Base Station Pro(ベースステーションプロ)』だ。 どこにおいても充電できて、オシャレで、複数台充電できる、そんなワイヤレス充電器を探していた。 購入してから1か月と少しが経ったのでレビューしていきたいと思う。 NOMAD Base Station Proとは 主な特徴 フルサーフェスワイヤレス充電 一度に3台までのデバイスを同時充電可能 超薄型18コイル内蔵設計 最大7.5Wの ...

2022/2/20

α7SⅢ スチル派なのに買った理由と作例

動画を撮るならこれと名高いα7SⅢ 4K120p、4K 4:2:2 10bitなど、動画性能についてあげると枚挙に暇がないが、実は僕は普段はあまり動画は撮らない。 でもα7SⅢを選んだ理由と感じたことを紹介していきたい。 α7SⅢとは 『映像世界を意のままに』というキャッチコピーの通り、動画撮影に特化したSONY製フルサイズミラーレスカメラ 4K120p、4K 4:2:2 10bit撮影、アクティブ手振れモードなど、動画を撮る人にとってはうれしい機能が詰め込まれたまさに動画を撮るにはうってつけの一台だ。 ...

« Prev 1 … 3 4 5
  • Twitter
  • Share
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

検索

人気記事

メニュー

  • プロフィール

  • Youtube

  • Instagram

  • Twitter

  • お問い合わせ

  • サイトマップ

instagram

thomson_id_life

印象的な物撮りにもってこいなライト『PavoTube Ⅱ 6c』レビュー
1本あるだけで映える撮影ができるアイテムなので、興味のある方は是非ご覧ください✨  https://thomsonlifelog.com/36000色もの光『nanlite-pavotube-ⅱ-6c』レビュー/
YouTube更新しました。 ソニーの最新ワ YouTube更新しました。
ソニーの最新ワイヤレスイヤホンのレビューです。
興味のある方は是非😊  【最強ワイヤレスイヤホン】SONY WF-1000XM4は一体何がすごいのか。他のイヤホンと比較しながらレビュー!
https://youtu.be/rckohStbkMY  #sony #ワイヤレスイヤホン #レビュー #最新
ソニーの最新ワイヤレスイヤホンwf100 ソニーの最新ワイヤレスイヤホンwf1000xm4を買いました!
これは間違いなく最強イヤホン…
レビュー記事を書いたので、気になる方は是非ご覧ください😊  https://thomsonlifelog.com  #sony #ワイヤレスイヤホン #ノイズキャンセリング
ディプティックの34
ウッディで少しフルーティ。とても上品な香りです😋
記事を書いたので気になる方は是非
#ディプティック #香りのオーバル #クローゼット #フレグランス
ブログを更新しました!
今回はEKOのキッチンダストボックスです。
散々迷っただけあってとても便利なゴミ箱です✨興味のある方は是非!  https://thomsonlifelog.com  #ゴミ箱 #キッチン #eko
ブログを更新しました。
やっと発売したAirTagのレビューです😊
物を無くす心配から解放される…かも
気になる方は是非!  https://thomsonlifelog.com  #airtag #apple #落とし物 #レビュー
ブログ更新しました! 最強WEBカメラB ブログ更新しました!
最強WEBカメラBRIOが在宅で超活躍しそうな予感…
【レビュー】WEBカメラで最も良いデザイン『Logitech ロジテック BRIO』の魅力 - THOMSON.LIFELOG  https://thomsonlifelog.com  #在宅ワーク #webカメラ #4k
YouTubeを更新しました!
SONY20mmF1.8Gのレビューです✨
街撮り最強レンズの20mmについて細かく紹介しています!興味のある方は是非😊
ブログの記事からも飛べます。  【最強街撮りレンズ】SONY 20mm F1.8はコスパ最高の超広角レンズ。GMとの違いも紹介!
https://youtu.be/Qmvea9QS3kc
20mmf1.8Gで街撮り  #街撮り #銀座 #六本木 #20mm #sony
ブログを更新しました。 20mm f1.8Gを買 ブログを更新しました。
20mm f1.8Gを買ったのでそのレビューです✨
去年発売のレンズですがとてもいいレンズなので、気になった方は是非ご覧ください😊  https://thomsonlifelog.com/【レビュー作例】sony-20mm-f1-8-gはコスパ最強超広角レンズ/  #フルサイズミラーレス #20mm #sony #α7sⅲ
contax sonnar 85mm f2.8 ボディはα7sⅢ オー contax sonnar 85mm f2.8
ボディはα7sⅢ
オールドレンズなのにこの写り
#オールドレンズ #contax #α7sⅲ #フラワーベース #sony #85mm
YouTubeを更新しました! 今回のテーマ YouTubeを更新しました!
今回のテーマはダイニングチェアです。
チェアを全部バラバラにさせるメリットとコツを紹介しています✨  https://youtu.be/rRv5OAXJjWM  #ダイニングチェア #コーディネート
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 【作例付きレビュー】最高にコンパクト。最高にクラシカルなレンズ『Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4』レビュー
  • 【年間約50万円】メルカリで物を早く、高く、簡単に売るコツ
  • 【レビュー】モバイルバッテリーにもなる充電器『Anker PowerCore Fusion 10000』レビュー 『PowerCore III Fusion 5000』との違い
  • 【レビュー】日帰り旅行ならこれがオススメ。レンズも入る多機能バッグ『Aer Day Sling 3』
  • 【レビュー】俯瞰撮影システムの最適解『Manfrotto ダブルアーティキュレーテッドアーム3段』
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

検索

アーカイブ

THOMSON.LIFELOG

© 2022 THOMSON.LIFELOG